掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
695(最新)
🇺🇸が🇨🇳の米国債処分に どう転ぶか!
まともな経営企業でも 上下する(7月までは)
鼻くそは 🤧 拭き取られるよ 早く👋を! -
694
200円以下で待っていたのに~トランプのいけず~ もちろん上がること前提ですから。皆さん何時の日か400円以上の日を待つずらよ~ずらずら
-
693
処分 と 消却 の違い 信者・支援者の方々
ご理解されていると思いましが・・・・
今後の ご検討を!() -
692
低位株なのに今の時間で
出来高19800株て終わってる
これでは地合いの良い日に上がる訳無い -
691
ここは松川で🌸を楽しむことができないな〜
M&Aを企むか! どうしても 後ろの影が🟥く
見えてくる🤐 健全経営者では考えられない 不自然な動きが 短期間で? -
690
自己株消却かぁ〜 資金繰り 悪そうだなぁ〜
-
689
🫡
-
688
コロナでしょうな。
コロナは日本では20年1月スタートですが、中国では19年の12月初旬に発生し、すでにパンデミックスタート。
これを嗅ぎつけて下落した銘柄のひとつでしょう。 -
687
19年暮れから20年春先の落ち込み この時 何が影響したか ご存じの方 なにか知ってますか?
-
686
機関もマージンコールで目に見えた資金がいるにしても、上げすぎたプライムから回収するでしょ。ここなんて触っていない。
だから本来は、無風でいいのに、個人が錯乱してるね。
現物で持ってたら、なかなか美味しい銘柄だと思うけど。 -
685
あっさりと上場維持ラインを割った
内需銘柄なのに下がりすぎやろ
どこからこんなに売りが湧いてくるんや -
684
今回はクリアしてるので、次に上場維持基準に引っ掛かるとしたら来年の1~3月平均で222円を下回った時です
その場合、再来年の2027年3月末までに株価対策する必要が生じる
当分の間は気にしなくて良い状態なので、その間 今のような株価でダラダラされるのが一番ダルい
早期に処分する予定が、ヨークベニマルの件を見てホールド継続のうえにこの暴落で少し買い増した
来期の予想がクソだったら次こそ見限る
てか、減配はやめろよ そして500円クオカの優待付けろ -
683
高配当で業績が良いのに
買われないのが残念
景気後退懸念がまだまだ続いて
上場維持基準を下回ったらどうなるんだ?
東証も猶予期間を延長してもらいたい所 -
682
バローとの関係が始まった 第二創成期に集めた人材がキチッと残っていたなら 業界のtop gunになっていたが 🦐が 間違った地産地消に拘り 知力 経験値を理解できなかった とっ 言う事は
あと 半年ですねー -
681
2025年10月1日 😞😞😞 退席⚫︎⚫︎%かっ?
もっと 遊びたかったなぁー saotome 氏の話
漫画の柱で告発予定! 付録はtaeちゃん
中居正広ほどでは無いが オモロイでぇ!
あっ! 富山の夜 花束を肩に担ぎ 街を闊歩した濁声のキャラも登場するよ パワハラ?(取引業者) -
680
お友達の 持ち合いお助け株 TRUMP SHOCK(相互関税発表)PB商品 SM各社は値下げする
🔴社も同調か? 利益確保する為 株式の売却検討中 動きますねー バイバイ近しい😶 -
679
WESTさん久しぶりっす
むしろ今回は220まで来たらそこそこ買って
200切るようなら大きく買いたいなあ
配当10円のこすなら我慢できる -
678
今の流通株式数での上場維持基準を満たす株価は222円がボーダー
それを下回ったらまた何らかの株価対策をしないといけない
判定期間の1~3月に222円を割った状態が続いたら積極的に買い
230~250円くらいでダラダラされるのが一番ダルい -
677
嬉しくちょこちょこ買いまししまくり。またまた1まんかぶまぢか
-
676
みんなこの配当が長く続かないと思ってるみたいね
俺もそう思うが小さくイン
配当が10円でも4%
悪くはない
200まで10円下がるごとに5枚 10枚と増やして買うわ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み