掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
561(最新)
luke*** 売りたい 4月10日 08:09
この会社は創業家の公私混同が引き続き問題だね。
ウィザスは、堀川直人主導のVC投資初案件で、単独で4億円も創業したてのシードステージのVERIETASに出資し、結局VERIETASは当初言ってたIVERSE事業はやめちゃって、全然関係ないAI面接官事業をやり始めた。もはやウィザスとして4億円も出資していた意味が無くなっていて、すでにその4億円の出資額も減損しまくってるくせにIR資料ではAI面接官は堅調なんて書いてあるのは株主をだましているとしか言えない。あと、ジェネシア・ベンチャーズとか聞いたことないようなマイナーないけてないVCファンドにウィザスとしてLP出資したりもしている。 -
560
5年前から良いチャート。
-
559
心 強く買いたい 2月25日 21:09
教育無償化、私学
これはかなりの追い風! -
558
Swiss Asia Finanncialはウィザスにもっと積極的な経営をもとめているようだが、
そういう意味じゃ、同業の市進株32万株を所有しているあたり、売却候補かな。
持合いのように見えるが、ウィザスの主要株主に市進は見えない(10位の日生が29.9万だから持っているとしてそれ以下)。
市進の主要株主に名があるブルースカイ(20万株)も、もしかしてウィザスの関連会社?
32万株を現在値あたりで売却すると、1億5千万くらいになるようだ。 -
556
Alter 強く買いたい 2月1日 06:51
じわじわ株価上がってきてる。いいね。営業利益率40%の通信制高校事業が引き続き伸びて、学習塾事業の構造改革が進んだらすごい会社に化けるよね。
あ、もちろんばかげた規模のネットキャッシュを解消することは当然だけど。去年株主提案受けたぐらいの今後3年間配当性向150%とか実際やってほしいところだわ。それだけやってもまだまだネットキャッシュなんだろ。 -
ベネッセは岡山じゃないですか。
-
ウィザス <9696> [東証S]について、Swiss-Asia Financial Services Pte. Ltd.は12月27日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、Swiss-Asia Financial Services Pte. Ltd.のウィザス株式保有比率は16.81%→17.82%に増加した。報告義務発生日は12月20日。
-
542
ldm***** 強く買いたい 2024年12月27日 20:47
ここ最近は持ち株のMBO当たり年だった。
やよい軒のプレナス
広島のベネッセ
京都のフェイス
情報通信のネットワン ラック テイーガイア
繊維のダイドー
電気のヘリオステクノなど
おかげで ほとんどが売却益を出せた。
スイスアジアの買い付けが実現すれば
来年早々からウイザスでも 提示価格次第で
買い付けから3倍ガー~5倍ガーの売却益を
受けることになりそうだ。期待しよう。 -
年高おめでとうございます♥️
素晴らしい🎵
期待大な株♥️ -
結局無いんかい!w
-
今日も良いチャート。
-
わーい♥️
ドカーンきたよ
⤴️⤴️
爆発🔥☺️✌️
期待が実る🎵 -
明日、爆上げ?
ファンドがMBOを提案! -
今日も良いチャート。
-
5年前から良いチャート。
-
凄い🎵
期待高まります
☺️✌️ -
やりました🎵
2000台です♥️
なる時が来ました
応援してます☺️✌️ -
526
ldm***** 強く買いたい 2024年11月19日 21:45
2024/3 配当は前期比倍増の60円
2025/3 予想配当は据え置き60円
だが 上方修正の増配IR出ることも
考えられる。
これから株価も催促の強い相場が
続くと思う。3千は当月 5千は
今年中かな。 -
1720円で1/3手放した一週間前の自分を殴りたいです。
-
配当の良さ
学校崩壊を救う期待大
ファンドへの期待感
応援してます☺️✌️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み