掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
656(最新)
そういえば、以前ニュースにもなったお金は、どこかに完全に消えてしまったのか?
-
655
お宅の会社の夜間アルバイト応募したら、暫くして定員で打ちきりの事!
時給がいいから仕方ないと思っていたら、堂々と募集中との事!
年歴で駄目ならハッキリ言ったらどうだ! -
654
設備管理はストックビジネスやから美味しいよ。
最下級の人間の多い業界ではあるが、
一度契約すると変えるのが大変なんだよね。
美味しい商売よ -
653
普通じゃないですか。ここの問題は業績より株主還元姿勢。創業家が自分の会社と思ってるから。
-
652
決算、良かったんだか
悪かったんだか?
明日はどうかな? -
649
9億
ノンホルン通行人 -
648
とっくにホテル売ったよ
-
ほとんどの管理会社はもみ消そうとする
業務停止になると困るからな
でも管理員に内部告発されてしまう
ちゃんと管理員評価してあげないとヤラれてしまう -
646
自主管理で理事が不正を働くこともあるし、理事個人の犯罪だと発覚しても被害金額が大きすぎると事実上返ってこない
-
645
カネの問題じゃなく、信用の問題。
会計がどうのこうの言ってる人も、分かってて書いてる。買い方なら仕方ないけどね。 -
643
とっくに逮捕されてるもんだと思っていた
もう会計処理は終わっているからあまり株価に影響はない気がするけど
明日安く始まるなら買いだな -
642
ここに管理を依頼すると横領されるってこと?
-
641
なるほど、この板の簾中はこの横領事件を知っていて株取引してるんや・・・
よ~やるなぁ・・・ -
640
これ去年の2月には着服が報告されてたんやな。
元社員が逮捕されたから大きく取り上げられんやな。 -
639
68歳のご老体やん、よ~やるなぁ、こんなん。いつかばれるのは分かってるやろに。ギャンブルとかFXやろうな、この額になると。
-
638
こんな横領されたらたまらんなぁ・・・普通の会社なら傾くけど、ここPBR0.3とかやから、立地のええとこにビルか土地もってるとかして、それを売ったりしてこの危機的状況を回避するんちゃう。
-
637
【速報】マンションの修繕積立金4700万円を着服容疑 管理会社の元社員逮捕 被害総額は9億円超か 管理組合の通帳保管、自身の口座に現金移す手口「その通り間違いありません」
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt98a56fee41a54d169f78a9f051ed097f -
マンション管理会社に頼むからこうなる
自主管理がいちばんいい
何らかの事件を起こすのはフロントに決まってる
管理員は関係ないわな -
不祥事以降、経営に積極性がない感じです
それまでは新たにホテルを建てたり海外にも進出したりしてたのに
大阪の企業なので来年の万博で恩恵があるかもしれませんが、新規事業やM&Aにも取り組んでほしいです -
そういえば宝塚歌劇貸切公演がありますか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み