掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
657(最新)
ここの株価は万年不動かと思っていたけど、さすがに影響を受けましたね。
-
656
ニュー新宿三丁目店はSモーニングのサンド個別包装
あの嬉しい特別感は他店も追随してほしいところです。 -
ルノアールって一都三県にしか無いんだね。
子供の頃から知ってるからそういう視点で気にしたこと無かった。
しかも千葉1店、埼玉2店、神奈川14店、その他は全て東京都。
東京23区と横浜川崎がほとんど。
ふと、株価ずっと低迷したままだよな…と気になったのだが
株主優待があっても株価が全然伸びない理由が分かった。
そう言えば埼玉にパン屋作ってたよな?と思って調べたら
BAKERY HINATAの大宮店は閉店してた。
今はバーガーキングになってるらしいので店舗を売却したっぽいね。 -
654
インベスターJ 様子見 2月13日 14:49
ここの昆布茶、とても美味しいので、定期的に飲みたくなります。
-
653
なんとなく気が向いてルノアールのプリンを食べてみました。
レトロプリンとはよく言ったもので、なんでもが代用品ばかりだった昭和の感じがしました。
使い切りたい牛乳や卵が出る自宅でプリンをよく作りますが別物ですね。
あれはまたああいうものだと思って食べれば美味しくいただけます。
でも半分残してしまいました。
お店の人ごめんなさい。 -
歌舞伎町店は廃業した某賭博場の待合室になっていました。
受信専用携帯持たされ順番来たら2千円までレシート引換で現金バックがあるという…。 -
CセットかSセットだったらビールとの相性はいい気がする。
トースト系は合わなそう。 -
通はモーニングセットのドリンクにビールを注文する。
ウェイトレス(死語)が注文を聞き直して確認する。 -
新宿のルノアールとか893いっぱいいたもんな。
今はどうか知らんが。 -
893になってるw
-
ここしばらくの間の値上げが結構えぐかったから、優待使ってもそれほど格安なお茶代とはいかなくなりましたね。
まあ ルノアールの代金は場所借り代だと 思います。
その意味ではルノアールの最大のライバルは、商業施設にあるフリースペースなどでしょう。
最近の有明ガーデンや千客万来にも、どれだけ座っていても構わない快適なスペースが用意されています。
しかも無料ですしね。
さすがに商談や会議などはできませんが個人の時間潰しには十分でしょう。 -
走馬灯?
-
641
優待アイスコーヒー届いた😺☕
お気に入りの優待です
紙パックなのに濃くて美味しいよね
大きな氷入れたグラスでブラックのままいただいてる
ほんと美味しいー🌟 -
639
【 10年前(2014年) 】 「ルノアール」秋葉原昭和通り口店へ。 金属の取っ手のついたカップの、アイスコーヒー535円 ー。
-
長い付き合いだったが、売った さいなら
-
本日生まれて初めてここの株を買った。あまり儲かっていないようだが。まあファンのようなものだから手放すことはあるまい。
-
外界の影響を受けない超然とした株価。あたかもルノアールの店内にいるようだ。
-
この日経平均株価の下げでほぼ変動なし!👍
安心して見ていられますね!🤗
他の銘柄では、気絶しそうな人がいたはずですから!😊😊😊 -
優待券をアイスコーヒーとコーヒー豆に交換し、先日届きました!
今年も夏はアイスコーヒー、秋冬はホットコーヒーを楽しめます!✌️
ありがとうございます!😊😊😊 -
いつのまにか社長が交代していたんですね。
経済紙などで一切話題にならないし株価も微動だにしないところは、なんかすごいですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み