掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
211(最新)
去年の7月末にドル円140円前半だったけど、さすがに今回の決算では恩恵でないよなぁ…。ウォン円だと12月から円高になってるんだけどな…。
-
210
わーい🙌
なんで1枚しかないねん -
209
韓国スキンケアブランド「MEDIPEEL(メディピール)」と輸入総代理店契約締結に関するお知らせ
株式会社セキド
2025年4月8日 15時30分
1
このたび、株式会社セキド(本社・東京都新宿区、代表取締役・関戸正実、証券コード:9878)は、韓国のスキンケアブランド「MEDIPEEL(メディピール)」を展開するSKINIDEA(スキンイデア)社(本社:韓国)と、日本市場における輸入総代理店契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
MEDIPEELは、エステティック専門家が厳選した高品質原料と皮膚科学基盤の技術力を結合し、臨床検証を経た高機能性スキンケア商品を開発、世界中の多様な肌タイプに合わせて販売し、グローバル市場で急速に立地を広げている有望なK-ビューティーブランドです。
SKINIDEA社は2024年3月、グローバル投資会社であるモルガン・スタンレーPE(Morgan Stanley PE)の戦略的投資を誘致し、グローバル拡張性とブランド競争力をさらに強化しました。
同社は2014年設立以来、150%に近い年平均成長率を示しており、設立11年で売上高1,056億ウォン(約109億円)を突破しました。現在はアジア、アメリカ、ヨーロッパ、中東など世界75ヶ国に進出し、グローバル K-ビューティー市場で目立つ存在感を発揮しています。

今回の契約を通じて弊社はMEDIPEELの代表製品である「レッドラクトコラーゲン ラッピングマスク」と「プレミアムコラーゲンナイテ ネッククリーム」をはじめとする主要商品の国内正式輸入および販売、ブランドマーケティング戦略を担当することになります。 より安全で効果的なスキンケアソリューションを日本の消費者に直接伝え、ブランド認知度の拡大と市場成長を共に図る計画です。
特に、累積販売100万個を突破した「レッドラクトコラーゲンラッピングマスク」は、韓国国内において、オリーブヤングやダイソーなどの主要流通チャンネルで、品切れ事例が続くほど注目された商品です。 リフティングと弾力ケア効果を与えるピールオフ(peel-off)タイプの高機能性マスクで、国内のトレンディなホームケアニーズとも高い接点を持つものと期待されます。
また、「ネッククリーム」のラインナップは、首元の肌悩みをケアする商品で、エイジングケアへの関心が高い日本の消費者層をターゲットにした核心中核戦略商品です。
弊社は今後、日本市場に合わせたローカライズ戦略、オフライン流通拡大(ドラッグストア・バラエティショップなど)、マーケティング協業などを積極的に展開し、MEDIPEELブランドの認知度向上と中長期成長基盤確保に乗り出す予定です。
引き続き、ご支援・ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社セキド
TEL:03‐6300‐6103 -
208
もりさん 強く買いたい 4月9日 03:33
買い増したいけど、もっと安くならないかな。ここの優待大好き!
-
207
人気のある株は日経が戻すと戻るけど、人気のない株は日経が戻しても株価は戻らない
-
206
一枚は買いました
まだ下がると見ています -
205
優待改悪だけはやめてほしいです 株価おわるから、、
-
203
全然暴落来ないですね
今回は600円割れて550円とかで買えると思っているのですが、、、。 -
202
もぅいくつねると
650円?? -
201
潰れる前の会社っぽいね笑笑
優待拡充して、実際は渡さないってまさに
それでも650円割ったら、また買うんだけどね -
200
補充されました。
ずっと放置だったのに...
こちらの掲示板をチェックされているのでしょうか。
新規の株主の方ががっかりしないよう、在庫管理よろしくお願いします。 -
199
優待がライザップ系列みたいに狩り尽くされとるな
ここって、いつから申込みとかなくエンドレスで申込み画面だから在庫復活なかったら暴動起きるんでないの、知らんけど。 -
198
優待サイトが過疎っていて頼むものがない。
4割近く在庫切れで余ってるものから頼めって言う事?
ここ1ヶ月、補充を待っていたら他のものもどんどん在庫なくなっています。
今までここまでの品切れを見たことがないのですが。
まだ頼んでいない人、サイト見て下さい在庫処分品しか残っていませんよ。
数量限定ならそう記載して欲しいです!
優待を拡充して今後株主も増えますけど対策どうするの? -
197
はじめましてー。
お互い頑張って儲けましょうー。 -
196
減益ですよね。
仕手株の感じですよね。 -
195
リップスさんの言う通りの円高はほぼ無理だから、500円台でなくて、400円台待ちが妥当かしらん
現在の外国人機関投資家の円買いと現在のドル円を見てください
高市総理ならば200円は必至
ここに株価的な未来はないので、短期で回さないと本当に優待以上に大損します
今からでも売って下で待っても全然得すると思います -
194
5万くらいでドヤ顔できる低所得者は黙ってよーなwww
>優待新設で高値で800超えでジャンピングキャッチしたやつ、500株で既に5万位くらい、もしくはそれ以上損してるけど、さすがカエルに匹敵するジャンプ力と頭だよね笑 -
193
確かに1年後にくる可能性はありますねー
円買い機関投資家で類を見ない円買いがすすんでて
149円
高市内閣なると、200円
ふーむ😥 -
192
円高傾向になれば業績改善するだろうし、800円なら待ってれば済むんじゃないかと思ってるんだけど。
-
191
さすが後出しマウント取りたがりの宝探し君だよな
会社カースト最底辺でジャンピングキャッチする資金も無いからって僻むなよwww
読み込みエラーが発生しました
再読み込み