掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
181(最新)
個々の下落は軽微だと思うがそれでも厳しいですね。
今こそ社長こだわりのオリジナルギフトを年2回に戻す時だと思うよ。 -
179
【 10年前(2015年) 】 2014-2015 ー。
-
178
社長こだわりのナゾ優待
結構センスが良いからね
ヒロセの自社キャンペーン商品優待とはレベチで・・・ -
177
週刊ダイヤモンドの莫大な
土地含み益の記事を見て家族にも推奨
旅行券優待のチャンスを増やす
さて、どうなることか -
176
権利落ちと地合いの悪さが重なりましたね。
まあ現物長期は復活をただただ待つのみです。
今年の優待は何だろう。お待ちしていますよ。
でも株価を上げてくれても良いですよ。 -
175
タキヒヨーは旅行券マジックでいつも権利落ち大きいですよね
逆に今日買えば来年は負けない予感
不動産の含みもあるし永久保存 -
174
明日はどのくらい落ちるのでしょうか?
-
173
上がるのは嬉しいのだが権利落ち日が怖い。
でも旅行券当たればマシなのか? -
172
権利月なので上がっている感じですかね?
まあ権利落ち日が怖い気もしますけど皆優待欲しいのね。 -
171
すず。 様子見 2月4日 20:22
株主優待があたりますように。
-
170
cb6***** 強く売りたい 1月31日 14:58
ワロタ
-
169
売っちゃった。チキヒヨー
-
168
自社株買いで1500円↑は欲しいものですね。
-
166
ん?何かあった?
-
163
1500円辺りに定着出来そうですかね。次は2000円かな?
-
162
2024年06月05日
タキヒヨー、しまむらおよびAI modelとAIモデル「瑠菜(るな)」を使ったプロモーションプロジェクトを始動 -
161
引けの下落が解せんです。クロージングオークションは必要なの?
-
160
噂で買って事実で売るというやつか
-
158
明日は上がるかな?
日経先物だと全面安もあり得るけど偶には上がって欲しいよね。 -
155
好決算、増配に感謝です。ありがとうございます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み